変わったブツを研がさせていただきました。(写真がなくてスイマセン)
餃子のアンとかのキャベツを細かく切る機械の刃だというもので、十字型になっています。
しかも、互い違いの向きに刃がついていて、段差がついてるので、少しイラッとしましたが、
始まっちゃうと面白くなってきました。
まず、持つところが刃しかないので、ケガに注意しながら、
刃を回ってない研ぎ機に当ててシュミレーションしましたが、
なんか変な隙間に刃の一部を逃がすようにしないと研げない事が判明し、やや危険で〜、
結局フィニッシャ−の仕上げペーパーで研ごうとしましたが、
バリがうまくとれなくて、いろんな物でカリカリしてるうちに刃が丸くなったような気がして、
これはイカン!
ということで、
やっぱり研ぎ機だという、
行ったり来たりを、フラフラしながら、
隙間に一部を入れて、さっきのシュミレーションとは違う向きに刃を回すようにすると、
バッチリでした。
バリも取れて。
研いでくれるところを捜していたというお客様でしたので、
やり方はフラフラしましたが、絶対何とかしようというところは全くブレませんでした。
こういう種類の仕事は凄くやり甲斐あり
コメント