ムシムシしますね~。
昨日、お墓参りの帰りに箱根に寄らせて頂きました。
いつものコースで。
少しヒヤッとして天然の冷房は、最高でした。
昨日は霧がすごかった。
実は少しこだわっていて、箱根は強羅以上の温泉がいいです。
白濁している所の方が調子良いっすね~。
いつも仙石原の日帰り温泉を利用させて頂いてます。
去年は9月ごろに強羅で車が故障して大変でした。
その時は、仙石原に行こうとはしてなかったと思います。
土砂降りで。
9万キロ超えていて、そろそろ行くな~とは思っていましたが、
「ま・さ・か・ここで~!」
駅の裏の方の中途半端な坂道の途中で、
踏んでも踏んでもエンジンばっかり調子よくて、
ブォ~ブォ~空回りしてタイヤがまわってくれない感じになりました。
通行に支障のない場所にかろうじて移動できたので助かりましたが、
ミッションかなんか(よくわからないんですけど)がおかしいみたいでした。
暫く車を冷ましたら(3~4時間)、動いてくれましたが、、、。
その間、温泉入ってご飯食べて、「故障中」という張り紙をしたので、
車を道路にほったらかしにして、さんざんくつろぎまくり、
畳の広い部屋でゴロゴロ、ダラダラ、子供と遊んだり、軽く寝たりしました。
その結果「温泉は強羅以上だ!」という結論に至りました。
確か宮下辺りは、お湯が透明だったと思いました。
コメント