先日、1月に連休を頂いて、名古屋に行って来ました。
嫁の仕事が少々ありました〜。
大学の時のお散歩部の友達と大曾根と言う名古屋駅から中央線に乗って数駅
のところで夜ご飯を一緒にしました。
家族対決で、子供同士は初対面なのに、うん#ネタで盛り上がっていました。
「こっちは飯食ってんの〜」
T男クンは昔から顔が大きな子でしたが、
大学の文化祭で喧嘩して殴られてさらに大きくなり
(青くもなっていましたが〜ホホホ〜その時に今のT男の嫁が体張って間に突
っ込んで行ってました。あれは、ホントに今だにカッコ良よくて鮮明に覚えてま
す。本人はそれどころじゃなかったと思うけどね。ちなみに喧嘩の相手は、自
分が掛け持ちしてたもう一つのサ−クルの友達でした。さらにホホホ〜)
社会人になったT男クンは立派になってました。
メタボリックシンドロームで、顔の方も立派になっていました。
多分、普通の人と同じアングルでは免許証からはみ出ますし、
パスポ−ト写真も引いて引いて引いて10Mぐらい離れて撮りましょう。
記念写真は、みんなより3歩さがってくださいね~。
多分ですけどね〜。
そんな彼から2つの懺悔がありました。
さぁ迷える子羊よ懺悔したまえ〜。
先日アバター(映画3D)を一人で見に行き、3Dの眼鏡をかけようとしたら、
顔が大きくて眼鏡が顔にかけられず、浮いた状態でかなり見にくい状態
(つか、ほとんど見えないらしいです。)だったので、強引にグイッと押し込
んだら、ペキっと3D眼鏡が折れてしまった。~というありさまで、
映画終わりに回収されるらしいのが、恥ずかしくてお持ち帰りしたそうです。
パクってスイヤセン〜。
もう一つは、う ちの子供と比べてT男の長男の頭がやや大きいのは、
長女の時は顔が大きくならないように「願」をかけたが、
長男の時は「忘れてた〜。」
~とのこと。
(ちょうど3歳どうしでした。)
顔デカ遺伝子を撒き散らしてスイヤセンと受け取りましたが〜
それでよかったでしょうか?
いやー不思議な光景で、楽しかったッス。
まさか、家族対決するとはね~。
まったく予想外でした。
T男クンT春サンほんとにどうもありがとうございました。
(愛情を込めてブログにさせていただきました。)
こちら方面へお寄りの際はぜひご一報ください。ナビします。
また、名古屋へ行ったときは、遊んでください。
次の日は明治村さんへ行きました。
コメント