この材料を一言で言うと、「クラスでNo.1の優等生あやちゃん」で、間違いないです。あやちゃん
はイタリア人でエジプト柄の服で・・・・バイオリンをメインに塩少々・・・・失礼いたしました。
この材料は、イタリア製でSVIG(エスビッグ)さんの「ダイヤモンド板、小ピラ柄、ロゴ入」りといい
ます。もしかしたら、問屋さんがお店屋さんとの注文間違いを防ぐためにつけた名前かもしれま
せん。この場合、他の問屋に頼んでも、通じません。
小さいピラミッドが隙間無く並んでいて、ロゴがたまに入っているようなところからそういう名前に
したのかもしれません。また、もしかしたら、直訳かもしれないです。全く不明です。
当店の主力商品の一つと言って間違いありません。婦人靴用に仕入れて使用しております。
お客様から何もご相談のない時、特にリクエストがない場合には、(足付きリフトを除く)コレを着
けます。
この優等生のあやちゃんの凄いところは、老人から若者まで、歩き方や距離がまったく違う人
達に着けても、クレ−ムは毎年あるかないかです。何かが突出していい商品ではなく、バランス
がいい商品だと思います。硬すぎないので、滑りにくく、音は全くしな いわけ ではないですが
、気になる音ではないですし、 膝等の関節にも優しいです。またノリのつきも良くて剥がれにく
く、二層構造ですが、厚すぎず、柔らか過ぎないので、スポンジ等よりシャキっとした履き心地
で、それこそ呼吸するように、コッポリに入れていただいてからは毎日毎日毎日毎日使ってい
ます。
注文は、1枚の板から、それぞれのサイズに抜いて貰いますので、少々ややこしいです。
「A12サイズを3枚分残りはA4で抜いて下さい。」という注文のしかたで、「A12を50足」とかで
はないです。何故かと言うと、問屋さんは、注文を受けたら、抜き屋さんにさらに注文するからで
す。
この前は抜き屋さんが倒れられたとかで、材料到着が1週間ほど延びました。 このシステムを
用いて、それぞれの店がそれぞれの材料をそれぞれのサイズに注文し、独自の粗利の取り方を
しているのです。
コメント