傘修理は、楽しいです。
やりだすと楽しくなってきます。
ごちゃごちゃねちねちと難しい方が楽しいような気がします。
意外に応用がきき、その応用した感がよかったりします。
最後に確認の為に傘を閉じたり開いたり滑らかに動くとさっぱりします。
中棒交換で、長さが合うのに、骨が7本のタイプなので、8本用の部品を加工して組み込んで、上手く行った時は、自分にびっくりしました。
休日に同僚から傘がバラバラになった写メが来た時も、次の日はたして自分に直せるかドキドキで気合いを入れて行き、わりとあっさり直った時も楽しかったです。
傘の修理は部品が多様化した今は、お店で用意できる部品に限りがあるので、在庫と修理の方法や発想が柔軟でないと上手く行かないです。
また、安い傘を買ったほうが良い場合も多いので、是非お気に入りの傘がお有りでしたらお持ち下さい。
コメント