普通のタイプのカワスベリは、最近はやる機会が減ってます。
こういう変わったタイプのは逆に多くなりつつあります。
時間があればイイ感じになる確率が上がります。
どれも初めてのタイプは、そういう感じです。
基本は出来てますので応用問題は一度やってるかやってないかで差は開きます。
が、似たようなのは散々やってますので要点は、手が覚えてます。
手が・・・。
ちなみに、自分が覚えてるわけではないので人には教えたりはやりづらいです。
履き口が少し切れています。 このままだと切れ目が広がる可能性が大きいので、
気になってしょうがないといった感じかもしれません。
これはいつものお得意様がお持ち下さった靴です。
一旦切れ目を縫い合わせて補強してから革を被せて行きます。
似た革があればうまく行きます。
コメント